
タイのサイトで日本人と韓国人はドリアンを食べるのが好きではありませんか?なぜ中華料理しか見られないのですか?が話題になっていたので、タイの人々の反応を翻訳してご紹介します。
翻訳元:https://pantip.com/topic/42715049

日本人と韓国人はドリアンを食べるのが好きではありませんか?なぜ中華料理しか見られないのですか?

なぜ最近は中国からの輸入品しかないのですか?韓国、日本、台湾は食べないのですか?

おそらくあまり食べられるものではないでしょう。

ビデオクリップを見たことはありますか?タイの子供たちが日本の子供たちにドリアンを食べさせる。 日本人の子供は一口食べるだけで嘔吐し、泣き、家に逃げて母親を訴えます。 同情すべきか笑うべきかわかりません。ドリアンを持ってきたタイの子供たちは彼に笑いました。

それも人によります。 私の韓国人の友達はドリアンが好きです。

ドリアンは匂いがとても強いので。電車内には持ち込まないでください。食べ物の消化に問題がある人は胃痛を感じます。樹皮にはトゲがあり、剥がすのが難しく、トゲが刺さることもあります。 したがって、日本が輸入するドリアンは年間200トン強に過ぎない。

年間300万~400万人の中国人観光客がタイを訪れます。 韓国 170万人 日本だけ100万 タイに来ると、ドリアンを食べたことがない人でも好き嫌いが普通にあります。中国には10億人以上の人口がいる、それだけだ。

韓国


中国人には食べられないものはありません。他の国と比較しないでください。中華料理の種類は非常に豊富です。

中国人の人口はその何倍も多い。 食べることが好きな人もたくさんいます。それでおしまい。

日本人はドリアンを果物の王様と考えており、他国のドリアンよりも品質の良いタイのドリアンを好む傾向にありますが、輸入量は中国とは比較にならないほど少なく、ドリアンを食べる人口は中国の方がはるかに多いです。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?