
【海外の反応】外国人、困惑する👀💡

海外のサイトで低温調理器のビーフカレー?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1dife6k/slow_cooker_beef_curry/

低温調理器のビーフカレー?

スロークッカーでビーフカレーを作ると、最後にカレールウを入れて混ぜると、牛肉とジャガイモが細断されて完全に崩れてしまい、カレーが残ってしまいます。任意のヒント?

ルーを加える前に、穴付きスプーンですべてをすくってください。 ソースができたら、他の材料を戻して軽く混ぜます。

スロークッカーで作らないのですか? コンロの上で適切に調理するのにそれほど時間はかかりません。

おい、そうだろ?カレーは手早く簡単に食べられるはずです。準備時間も含めて30分くらいでしょうか。

材料を加熱しすぎているようです…調理時間を短くする必要があります。

私なら肉を一番長く調理します。しばらくしてからニンジンを加え、最後にジャガイモを加えます(ルーブロックを入れる15〜20分前くらいでしょうか)。ジャガイモを電子レンジで 1 分ほど加熱して、お好みの食感になるまで事前に調理し、ほぼ準備ができたらカレーに入れることもできます。

肉、ジャガイモ、ニンジンの順に、調理時間が最も長い食材から最も遅い食材まで加えていきます。

好みの食感とニンジン/ジャガイモの切り方によって異なります。私の場合、肉→ニンジン→ジャガイモの順がベストです。先ほども言いましたが、ジャガイモの食感に敏感で、あまりやりすぎたくない場合は、電子レンジで調理し、カレー自体が完成したか、ほぼ完成したときにそれらを投入するだけです。

(笑)基本的に私が最初のコメントで言ったことを繰り返しているのは面白いです。私は自分にとって何がうまくいき、OPにもうまくいく可能性があることを述べて返信しました、そしてあなたは私に反対票を投じました。本当によく頑張ったね。

私はスロークッカーでは決して作りません。ストーブトップの方が良いです。
スロークッカーはあらゆるものが崩れやすくなります。それはクソだ。

ワックス状のジャガイモ (別名新ジャガイモ) は、粉状のジャガイモのように分解されません。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?