翻訳元:https://www.reddit.com/r/kpop/comments/1ed59p3/planet_b_mnet_boy_group_audition_announcement/

【海外の反応】続編の発表に期待と不安、皮肉が入り混じる反応👀💡

海外のサイトでPlanet B – Mnetボーイズグループオーディション (発表ビデオ)が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

Planet B – Mnetボーイズグループオーディション (発表ビデオ)

このスレッドを見た海外のスレ民の反応

あなたは少年惑星ではありません

Iland2はかろうじて終了したが、すでに別のサバイバル番組を発表している

ああ、くそー、また行きます。私はガールズバージョンを期待していましたが、Kep1erの契約延長とiland 2のガールズグループの後、それは理にかなっていると思います。

BEP1ER が非常に優れているため、BEP2ER が作成されています

ガールズプラネット2欲しかった😔

事務所練習生やデビュー歌手が参加した場合の臨時グループとなる幅広いキャスティング募集

https://mnetplanetb.net/?locale=ja
Mnetのプロデューサーより を通じて選ばれた参加者
資格:
K-POPを愛する世界中の少年たち(国籍・居住地問わず)
2012 年 1 月 1 日以前に生まれた
個人練習生、事務所練習生、デビュー歌手まで対象
出入国に制限がないこと

ボーイズ・プラネットはストレスがたまりませんでしたか?はい。どういうわけか私もここに来ますか? ……そう、悲しいことに

すべてのサバイバル ショーと同じようにストレスが多いですが、BP はおそらく私が経験したすべてのショーの中で最も楽しく、ドラマチックではありませんでした。ほとんどの出場者がお互いの周りにいることを心から愛しているとき、BP は多くのドラマを生み出すのに本当に苦労したと思います。
マシューとハンビンのドラマが今シーズン最悪だったとしても、それはMnetの基準からするとかなり素晴らしいことだ。

やめてください、私はまだボーイズプラネットのトラウマが残っています 😭

去年と同じ🏳️🌈だったら、私は座って画面に釘付けになるでしょう。バラバラだったらパスします。

この部分。 『ボーイズ・プラネット』はフルーツバスケットで、とても楽しかったです。

WannaOne の再作成で忙しい

ああ、またか

冗談だよ… izna はまだデビューすらしてないのに😭 kep1er がデビューするはずだったときに、MAMA でボーイズプラネットとも同じことをやってたから、私は驚かないよ。でも、wakeoneが3つのアクティブなグループとソリスト+この番組の最後のグループをどのように管理するのか本当に興味があります

そうですね、チューニングすることになると思います

私はとても疲れている

ああ、『Planet』は本当にシリーズ化されるようですね。なぜかZEROBASEONEが昨日デビューしたばかりのような気がして、時間が経つのは本当に早いですね…。

おおおお

放映当時ボーイズプラネットの大ファンだったので、これは私の興味を引き付けました

私は毎回これを言います。もう二度とMnetの番組は見ない、そして見よ、私はそれを見ているが、それでもなお
もう二度とMnetサバイバル番組は登場しない

以前別のスレッドでこのことを言いましたが、誰も信じてくれませんでしたが、Mnetが今後ボーイズグループのデビューに注力することは知っていました、彼らは非常に儲かっているだけです(彼らはX1と5年契約を結んでいて、グループを作ろうとしました)ボーイズプラネットからは、変更する前は独立した練習生による常設グループでした)。さらに、MnetのマネジメントレーベルWakeOneのやり方や、WakeOneがガールズグループの管理を何度も誤っていたことを考えると(iz*oneは常に唯一の例外だった)、おそらくしばらくはmnet傘下のガールズグループを見ることはないだろう。実際、Mnetが最終的にガールズグループシーンに再び取り組むことを決定するまで、次のガールズグループサバイバル番組は無期限休止になるような気がします。

discord がオープンしました!「Planet B」は前編オーディションの名前のようですが、今のところはそれで実行しています。http://discord.gg/planetb

誰がこのグループを管理するのでしょうか?

まさか、惑星と紫をテーマにしたMNET番組??!

では、wakeone ではどのように動作するのでしょうか

x1の後は、サバイバル番組は絶対に見ないと誓った。その後みんなを見ていましたか?はい。私もこれに合わせてみますか?はい、そうです。

ああ、もう?

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?