翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1efml4l/amazing_pizza_i_had_in_tokyo/

【海外の反応】料理の美味しさに酔いしれるコメントと、日本の食文化への洞察が混在する、実に賑やかな反応だ👀💡

海外のサイトで東京で食べた素晴らしいピザが話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

東京で食べた素晴らしいピザ


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

本物のピザのようです。承認されました🤌🏼

レストランの名前は何ですか? 薪で焼いたピザが美味しそうです。

お店の名前は「ピッツァ・ストラーダ」

ありがとうございます。 東京に行ったらまた立ち寄る場所が増えたようです。

Pizza Strada は、https://www.eater.com/2017/2/21/14670944/best-pizza-tokyo-guide の一部です。間違っていたら誰か訂正してください。PST、ストラーダ、誠林館、サボイはすべて環翼の子孫だと思います。

おお、ローマで食べたピザとまったく同じですね!美味しかったですよね!

とてもすごかったです。

日本で一番食べたくないのはピザですけど、ピザも美味しそうですね

ピザに関する「アグリー・デリシャス」のエピソードをご覧ください。デビッド・チャン氏は、世界最高のピザのいくつかは日本で見つけることができると語る

サブのポイントを完全に見逃しています。これは日本食ではありません、日本の食べ物です

日本のナポリピザは独自のものになりました。日本のカレーやカツはここには属さないと言っているのと同じです。

金沢でキノコのピザを注文したら、椎茸と変なチーズが入っていました。悪くはなかったが、とても奇妙だった。
日本人が西洋諸国で日本食を食べるとそう感じるのでしょうね。

見た目はまあまあだし、史上最悪のピザの本拠地である東京にとっては素晴らしいものだ。

ああ、アクリルアミドを入れるといつも美味しいよ。焦げた味がひどい

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?