翻訳元:https://www.reddit.com/r/japan/comments/1en2g8p/after_a_review_meeting_the_nankai_trough/

【海外の反応】地震警報の発表に、心配する声から冷静な反応まで幅広く寄せられた。👀💡

海外のサイトで検討会後に南海トラフ臨時情報が「巨大地震警戒」を発表し、気象庁は巨大地震が発生する可能性が例年より高いと判断した。が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

検討会後に南海トラフ臨時情報が「巨大地震警戒」を発表し、気象庁は巨大地震が発生する可能性が例年より高いと判断した。


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

https://www.jma.go.jp/bosai/nteq/
この情報が発表された場合、震源地と予想される地域および太平洋沿岸に住む国民は、大規模な地震と津波に備える必要があります。緊急性が高いというわけではありませんが、その可能性は通常よりも高いので、冷静に対応する必要があります。

気象庁「今後2週間以内に再度M8以上の地震が発生する可能性は数百分の1だが、その可能性は通常より相対的に高い」
「具体的な事例としては、3/11東北地方太平洋沖地震前日に発生した地震が挙げられます」気象庁

この警告はこれまでに発行されたことがありますか?

この警告が使われたのは今回が初めてだ。

2019年にこの制度が創設されて以来、彼らが今NHKで言ったことによると。少し安心できました。

いいえ、これは初めてのことです。

おそらく新しいシステムが新しくなったのでしょうか?おそらくAIの活用でしょうか?

3/11 で学んだ教訓から新たな政策が生まれると思います。

冷蔵庫にビールがいっぱいになりました!念のため!

コストコから帰ってきたところです。
たくさんの料理ができました!

うーん、それは聞いたことがありません。備品などをチェックした方が良いと思います。

それは私ですか、それとも日本が流れに逆らうたびに地震が起こるようなものです。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?