翻訳元:https://www.reddit.com/r/japan/comments/1eygszf/convenience_store_atms_on_the_increase_in_japan/

【海外の反応】多様なコメントがあり、ATMの便利さと日本の独自性に感心する読者もいますが、機能性や安全性を懸念する読者もいます。👀💡

海外のサイトで日本でもコンビニATMが増加中が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

日本でもコンビニATMが増加中


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

そのうち?あまり書くことがないですか?

そうだ、同じATMが実際に真夜中を過ぎても開いているときに電話してください(笑)

一体何のことを言ってるんだ?もう 20 年くらい前から、ATM は日本のコンビニの定番になっています。

記事を読むと…セブン銀行やローソン銀行イーネットなどの「コンビニ銀行」がコンビニ以外(外)にATMを設置しているという内容です。そう理解しました。

面白いことに、私の母国では現金を使う人がどんどん減っているため(そしてATMが泥棒の標的になりつつあるため)、ATMが消えつつありますが、日本ではまだATMの数を増やしています。私は見たことがありませんが。他の国にはたくさんのATMがあります。

一方、ここでのPaypayのようなオンライン決済は、ユーザーの同意なしに現金を引き出すことが注目されています。

しかし、午後5時以降は機能しますか?

よかった。こんなありふれたニュースがあるのが大好きです。アメリカでもこういうことがもっとあればいいのにと思います。

奇妙なことに、セブンイレブンのATMを使用すると最高の為替レートが得られました。

本当に? まだ日本郵便だと思ってました。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?