翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1ez4sgz/most_exquisite_dessert_ive_ever_had_toraya/

【海外の反応】外国人、感動する👀💡

海外のサイトで今まで食べた中で一番美味しいデザート(とらや)が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

今まで食べた中で一番美味しいデザート(とらや)


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

聖書に忠実なデザート。

ああ、神様。私が行ったときは、普通の一口サイズのような和菓子サイズだと思いました。ということで……4個と実際のデザートを注文しました。ラグレットはありません! [ナレーター: 実際、彼女は後悔していました。]

それは何ですか?

桜の季節限定の和菓子です。これが彼らのIGでの説明です:『遠桜』(遠桜)花見や花見の伝統というと、通常、人々が木の下でピクニックをしたり、花が咲き誇る通りをゆっくり散歩したりするお祭りの光景を思い出します。しかし、ピンク色の花が咲き誇る景色を遠くから眺めるのもまた特別なものです。そんな風景からインスピレーションを得て、桜の花が咲き誇る山肌や野原をイメージしたピンクと白の銘菓『遠桜』が、3月31日まで一部店舗で販売される。

それが何なのか、まだ分かりません。 すでに明らかだったピンクと白のデザートのほかに

米流の生地であんこを包んだものです。あの「花びら」のように見えるものも米粉でした。

正直言ってChatGPTの答えのように聞こえます

これは上生菓子の一種であるきんとんです。こちらは紫陽花をイメージして作りました。

塊魂和菓子
塊だもちの方がよかったけど、これはお餅ではなくきんとんです。

信じられないほど 🫶🏼— 美味しかったといいのですが。

もっと説明してください。また、なぜこれが今までで最高だと言えるのですか?

パリの店に行ったときのことを覚えています。本当に楽しいです

サナダムシが入った生肉のボールかと思いました(笑)。でも味が良かったので良かったです。

この創造的なプロセスはどのようなものでしたか?
「次のデザートの形は…コロナウイルスの形を想像しています!」

サイトにあるこの写真が作り方を示していると思います:https://global.toraya-group.co.jp/pages/wagashi

はぁ!この桜から間違いなくインスピレーションを得ることができます(笑)。今、その視点から見てみると、似ていることがわかります。

サムネイルで腎臓結石かと思った

(笑) – 上の誰かがコロナウイルスについて言及していました:) 今では似ているように感じます。

甘いものなら何でもいいです。私自身チョコレートブラウニーが好きですが、これは試してみます:D xx。

塊魂

それを毎月茶道の稽古の時にやっているんです。素敵ですね。

これはめちゃくちゃすごいですね!!

日本の和菓子はまだコメント価格が安いです。幸運を!

彼らは赤玉ねぎをつなぎ合わせようとしたように見えます

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?