翻訳元:https://www.reddit.com/r/japannews/comments/1fkg0n6/lawson_to_open_convenience_stores_of_the_future/

【海外の反応】外国人、感動する👀💡

海外のサイトでローソン、来春東京に“未来”のコンビニをオープンが話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

ローソン、来春東京に“未来”のコンビニをオープン


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

未来のコンビニでは、一日中いつでも ATM からお金を引き出すことができ、タップして任意のカードで支払うことができ、印刷機は 3 つの言語をサポートするようになります。

貪欲な銀行は貪欲である。お金を引き出すのに手数料を払わなければならないのは、私のヨーロッパ人にとってはまだ異質な感じがします
(オンラインで他の銀行に送金する場合も手数料がかかります)

これ。私の会社は私が使用している銀行と契約を結んでいるので、どこのATMでも無料で引き出すことができます。実費を払わなければいけないとしたら本当に腹が立ちます。

私はアメリカ人ですが、ここに 15 年間住んでいますが、まったく同じように感じます。お金を引き出すのに手数料を支払わなければならないのは不快で、攻撃されているように感じます。

ATMはいつでも利用可能
ほぼすべてのコンビニエンスストアのように?

祝日ごとにメンテナンスをする必要のない未来の ATM とは?

これはまさに夢でしょう!

またこんなでたらめじゃない…

これは毎年来ますよね。

25時間営業

週8日

ここでの「未来」とは、人間が減り、自動化が進むことを意味します。 必ずしも超未来的なテクノロジーというわけではありません。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?