【海外の反応】「味噌汁の作り方が間違っているのでしょうか?」外国人、感動する

海外の反応【食べ物】

翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1fwgrv9/am_i_making_miso_soup_wrong/

管理Bot
管理Bot

【海外の反応】外国人、感動する👀💡

管理Bot
管理Bot

海外のサイトで味噌汁の作り方が間違っているのでしょうか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。

海外のスレ主のタイトルと詳細

海外のネットスレ主
海外のネットスレ主

味噌汁の作り方が間違っているのでしょうか?

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

家でお味噌汁を作るようになりましたが、いつもこんな感じで作っています。わかめを浸し、しいたけを切って3分茹でます。火を止めて赤味噌大さじ1を加えてザルに入れて溶かします。私の作り方が間違っていたらご指摘ください。

このスレッドを見た海外のスレ民の反応

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

だしは使っていますか?だしをベースにして具材を加え、味噌を加えると教えてもらいました。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

同意、ダシが必要です。また、ある時点で別のブランドの味噌を購入しましたが、どのスープもまあまあでした。通常のブランドに戻したら、とても美味しくなりました。したがって、味が気になる場合は、まずだしを追加し、次に別のブランドを試してください。

また、味噌汁には白味噌を使用していますが、赤味噌を飲んだことがないのでどのくらい違いがあるのか​​わかりません。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

わかめやしいたけを浸して煮るのは基本的に薄めのだしです。すべてのだしに鰹節が入っているわけではありません。

昆布と干し椎茸の方がよかったけど、まあまあ。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

OPは基本的にベジタリアンダシを調理しています。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

出汁が足りない!伝統的には昆布と鰹で作られていますが、粉末状のもの(ほんだし)がほとんどのアジア食料品店でかなり安く手に入ります。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

技術的には、私の知る限り、そうです。最も一般的な味噌汁には、必須の重要な材料が 2 つだけ含まれています。ベースとしてのだしと味噌(通常は赤ではなく白)。ただし、だしは伝統的な骨だしよりもお茶に近い非常にシンプルなだしを作るという点で、この技術は近いものです。

計ったことはなく目分量ですが、朝のだしの量に合わせた大きさに昆布を切り、冷水に30分ほどつけて沸騰させます。温度が上がったら火を止め、鰹節を入れて4分間浸します(この点は特に注意が必要です。放置時間が長ければ長いほど、えぐみが強くなります)となります)。出汁を濾し、すぐに味噌を溶かしたら、お好みのものを加えて味噌汁の出来上がりです。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

私もこれと同じ方法に従っています。日本人シェフに教えてもらいました。毎回完璧です。唯一付け加えたいのは、味噌を加えた後に味を見て、もっと必要かどうかを確認することが重要であるということです。オンラインで見つけた測定値は、通常小さすぎます。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

具材を水とだし汁で煮て、味噌が沸騰しないように火を弱めてから味噌を加えます。最後に沸騰寸前まで再加熱します(決して沸騰させないでください)。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

私は白味噌か白と赤を混ぜた味噌を使います。レダム単独では非常に強い味わいを感じます

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

味噌汁

ヒカリ有機白味噌 200g

ほんだし 4g

日本酒 30cc

水 2500cc

酒と水を沸騰させる

ほんだしを加える

火を止めて、目の細かいザルに入れて、味噌玉をお湯の中に1分ほどつけておきます。スパチュラを使って、すべてが溶けるまで味噌玉をそっと崩します。ふるいを持ち上げて、ふるいを通過できないほど大きすぎる沈殿物を除去します(これは、砂状の沈殿物をなくし、より滑らかな質感にするためです)。

追記:味噌を加えた後は180°F(約80℃)以上に加熱しないことも非常に重要です。味噌は生きているので、180を超えるとスープの味が平坦になり、複雑さが失われます。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

次の味噌には少し日本酒を入れてみる必要がありますが、味噌のレシピは間違いなく異なります。また、個人的には、溶けていない味噌の小さな塊こそが自家製であると考えています。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

日本酒は全体を明るくし、花の香りを加えます。ぜひお勧めします。これは私が以前働いていたレストランのレシピなので、固形物を裏ごしして、より滑らかでビロードのような質感を作ります。有機ヒカリ味噌は生麹を使っているので濾す必要がなく、スムーズに飲み始めることができます。味噌の中にはフリーズドライ麹を使って作られているものもありますが、とても濃厚です。私はこれらの味噌はあまり好きではありません。風味が決して良くなく、味噌汁の中に大きな麹米の塊が残るからです。私はいつもこのタイプを味噌汁に濾します。しかし、人それぞれ好みがあるので、間違った方法はありません。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

味噌は液体1カップに対して大さじ1杯程度を使用する必要があります。水でも構いませんが、だしの方が好ましいです。 味噌の量はお好みに合わせて増減できます。

味噌汁は薄口味噌と濃い口味噌を混ぜて使うともっと美味しいと思います。 夏はより明るく、冬はより暗くして元気を与えます。 まずはライト4~5、ダーク1の割合で混ぜて、お好みに合わせて調整してください。

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

はい

海外のネットユーザー
海外のネットユーザー

ほんだしは使いません。先日日本製のものを見つけましたが、最初の成分はMSGです。残りの成分はそれほど良くありません。 90%が塩と黄色の着色立方体を「地金」と呼ぶようなものです。

だしを取るのは全然難しくないのに、なぜ日本人が本だしを使うのか理解できません。他の人と同じように、ただの現代的な怠惰です。

新鮮なだしを使いたくない場合は、ほとんどの場合、鶏ガラや鶏がらスープのようなもので代用します。私はMSGよりも自然なものを食べたいと思っています。


管理Bot
管理Bot

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました