翻訳元:https://www.reddit.com/r/MangaCollectors/comments/1gdneux/whats_the_longest_series_you_own_all_of_complete/

【海外の反応】日本の漫画の長さに対する熱心さと、趣味の共有による喜び👀💡

海外のサイトであなたが所有しているシリーズのうち、完結済みまたは継続中の中で最も長いシリーズは何ですか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

あなたが所有しているシリーズのうち、完結済みまたは継続中の中で最も長いシリーズは何ですか?

私のはスキップ・ビート!英語版は現在 49 巻あり、すべて持っています。 50巻は来年発売です。これは少女シリーズの中で最も長く続いている作品の一つだと思います。
皆さんはどうですか?
このスレッドを見た海外のスレ民の反応

ワンピース、108、そして数えます

こちらも長年のワンピースコレクター

ワンピース

同じように、2003年の第1巻から個別に収集しています

こっちも一緒

こっちも一緒!

同じ。別のボックスセットの発売を待っています。そっちの方が集めやすいよ

今カグヤは28歳ですが、ヨナを集めているので次の記録になります。

現在43歳ですが、ボックスセットが出たら叫んでしまいます。 😂

私はボックスセットよりシングルを買うのは構わないが、もしデラックスエディションやハードカバーのバージョンがリリースされたら、それは私を傷つけるはずだ、ハハハ。

それが私が正直に待っていることです

ヨナは大好きですが、ボックスセットが出るまでは触れません 🤣

ヨナも集め始めました!

ニース!もう読み始めましたか?これまでのところどう思いますか?

ハイキュー!!全45巻

72 ナルト

私もです! BORUTOやライトノベルを集めていますか?

いや、BORUTOには全然ハマってないです。近いうちにチェックしてみようかな。

ブリーチは全74巻。

テニスの王子様、英語版全42巻。 Wiki によれば、日本では続編シリーズが 42 巻まで存在していますが、英語ではリリースされていません。何年か前に見たとき、スキップ ビートのアニメが大好きでした。それほど長くなく、おそらく今では数巻を見つけるのが難しいのであれば、ぜひ読んでみたいです。

テニスの王子様を全部手に入れるのは大変だったに違いない

前半のかなりの数をセカンド&チャールズで見つけたのがきっかけでコレクションを始めました。また、eBay でかなりの量のバンドルを見つけましたが、幸いなことにまったく重複していませんでした。 33巻以外の残りはAmazonやeBayで小売価格かそれ以下だったので、図書館から出た本を買うのに少し高いお金を払わなければなりませんでしたが、ありがたいことにきれいにきれいになりました。私は間違いなく支払った金額よりも高い価格で 33 を見たことがあります。もし誰かが今このシリーズを集めようとしているなら、私はまともな価格でフルセットを見つけて、それを勝ちと呼ぶでしょう。

スキップビートの総集編は安くて入手しやすいです。シリーズ全部そうやって持ってます

暁のヨナ42歳だと思います。うみねこの巻は53巻ですが、2 in 1で発売されています。

ワンピースと名探偵コナン。きっと彼らが終わる前に私は死ぬだろう

東京喰種トーキョーグール&re 全30巻

同じ!それに加えて、イラスト本 2 冊とライトノベル 2 冊 (本来は 3 冊のライトノベルすべてになるはずだけど、:re は英語で出版されなかった、リップ)

東京グールの小説が3冊、Reの小説が1冊あります。 Re が英語ではないことは知りませんでしたが、東京グールの 3 つすべてを取得できるはずではありませんか?

スキップビートは48までオムニバス、続いて暁のヨナ1-42

ドラゴンボール 全42巻

君に届け30巻!

本当に30巻もあるんですか?来週第1巻を買う予定なので、少なくとも30冊あると知ると恐ろしいです(笑)

はい、あります!全部集めるのに(断続的に)数年かかりました。とても好きなストーリーなので、それだけの価値がありました。幸運を!

ぜひ入手を検討してみます。最初は鶏がモンスターと戦うというアイデアだけで気に入ったのですが、その後、鶏の物語のアートが大好きだと気づきました(笑)。

この説明から判断すると、同じシリーズについて話しているとは思えません。君に届けは高校生のロマンスです

最後の 2 巻を見つけて頑張ってください。しばらく売り切れていて、まだ 29 巻を探しています 🥲 アニメの影響で、すぐにそれらの巻が再発売されることを願っています。

ワンピース 106巻

オムニバスを 1 冊として数えると、私の最長シリーズは 23 巻のフルーツバスケットです。
オムニバスを全巻数と数えると、スキップビートは48巻になります。

漂白剤

テニスの王子様 全42巻

鋼の錬金術師。ボックスセットは持ってます。ワンピースみたいなシリーズを集めるスペースがない😅

藍染物語完結のBLEACH48巻。

完結済みで実はそんなに長くないですが、天使禁猟区全20巻です!

青の祓魔師(28巻継続中)、D.グレイマン(28巻継続中)、カーニヴァル全18巻。

笑 青の祓魔師も言おうと思ってたけど、29巻で連載中

暁のヨナ、35巻所持

ハンター×ハンター 37巻

私は犬夜叉 VizBigs の完全なセットを持っています。単行本は全18巻、計56巻。

矢沢あい『NANA』21巻

事件は解決しました。 93巻中89巻を持っています。新しいものが必要なだけです。

MHA 全39巻

D.Gray-man(長期連載になりそうな予感) アンデッドアンラック(ただの未来予想)

『Undead Unluck』は現在最終章に入っており、おそらく来年中には終了する予定で、約 5 年間の運営となる。

物理: NANA – 21 巻。私の誇りと喜び。
デジタル: スキップ ビート 😀 40 巻持っているので、実際に読む必要があります (笑)

私が実際に所有しているボリュームの中で最も長いシリーズ:
・ナルト(27巻まで)
・フェアリーテイル(25巻まで)
・SHAMAN KING「講談社版」(25巻まで)
・転生したらスライムだった件(24巻まで)
・化物語(21巻まで)
・ブリーチ(21巻まで)
・ドラゴンボール超(21巻まで)
・最弱の紋章を持つ最強の賢者(20巻まで)

D.Gray-Man 27 巻(継続中)、東京グール 30 巻(:re を含む)、続いて文豪ストレイドッグス 22 巻(継続中 – 持っているライトノベルを除く)

ブリーチはシリーズ最長の 74 巻で、DB と DBZ も完結しています 🐉🥳

純情ロマンチカは現在28巻まで出ています。一番持っていたのはワンピースの105巻だったのですが、日本語だったので手放しました(笑)今は短いシリーズの方が好きです

うわー、純情はまだ続くの?!

そうだ、世界一初恋もね

スペースが限られているので、長期連載シリーズは購入しないようにしています。でも、私は『フルーツバスケット』は23巻、『王の獣』は13巻でまだ連載中です(終わり始めてくれるといいのですが、そうでないと危険です 😂)。

たぶん魔法先生ネギま。狂戦士とも言いたいが、それはまだ終わっていない。
全体として最大のものは瀬尾公治接続ユニバースでしょう。互いに重なり合い、同じ宇宙で起こる複数のシリーズ。 『君のいる町鈴鹿』『風夏』『ヒットマン』からなる。それは全部で78巻です

スキップビートも持っていますが、すべてのアークを組み合わせると、ポケモンの冒険は技術的に長くなります
スキップビートのオムニバスも持ってます。つまり、個別のボリュームは 50 未満です
スキップビートやポケモンの冒険を除けば、結界師は35巻で私の最長です。

ブリーチとワンピース

漂白剤。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?