翻訳元:https://www.reddit.com/r/njpw/comments/1glhldw/hiroshi_tanahashi_shota_umino_and_tomoaki_honma/

【海外の反応】紅絨毯で繰り広げられる異色の組み合わせに賑わうコメント欄👀💡

海外のサイトで棚橋弘至、海野翔太、本間朋晃が『グラディエーター II』レッドカーペットプレミアにコニー・ニールセン、デンゼル・ワシントンとともに出席が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

棚橋弘至、海野翔太、本間朋晃が『グラディエーター II』レッドカーペットプレミアにコニー・ニールセン、デンゼル・ワシントンとともに出席





このスレッドを見た海外のスレ民の反応

ほらほら、ホンマだよ!
…でも本当のところ、本間はグリッパーをロックしてるだけなんですけど?

おそらくデンゼルは頭の中でこう思っていたのだろう…。

本間とデンゼル…?バディ・コップ映画はどこだ、ハリウッド?! 2 つの異端者のxxx シンボル。

最近ホンマはどこから来たの?神に誓って言うが、この男は時々出現するだけだ……。

彼はドラックスのステルスをうまくやっています

バカセクシー棚橋…

https://www.njpw.co.jp/533684

ローキーは二人の養父を連れた子供のように見えるし、私はそれを求めてここにいるみたいだ(笑)

くそー、タナは海野を捕まえようとして必死でデンゼルをこすってるんだ。

デンゼルも自分の息子に対してそこまで絶望的ではない

では、彼らは映画のエxxxトラなのでしょうか、それともなぜ彼らがそこにいるのかというと、単なるパートナーシップなのでしょうか?

レッドカーペットの装飾のために剣闘士のような格好をする3人のバフ男が必要だったようだ
新日本プロレスの会長がこの仕事をするのはちょっと変な感じだね

ホンマァァァァァァァァァァァ!!!!

本間が話し始めたときの反応を見てみたいです。

これは厄介なようです…

日本とは全然違うんですよね?

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?