翻訳元:https://www.reddit.com/r/jpop/comments/1gsdeil/what_are_your_favorite_performances_from_the/

【海外の反応】TFTでのアーティストの素晴らしいパフォーマンスに感銘を受けたファンによる熱心で有益なディスカッション👀💡

海外のサイトでTHE FIRST TAKEの中で一番好きなパフォーマンスは何ですか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

THE FIRST TAKEの中で一番好きなパフォーマンスは何ですか?

私はTiny Deskコンサートなどの生歌のパフォーマンスが大好きなので、THE FIRST TAKEは宝の山です。 TFT や他の場所でチェックできる素晴らしいパフォーマンスを探しているので、何か提案があれば歓迎します。 🙂
このスレッドを見た海外のスレ民の反応

YOASOBI – 群青
ClariS – コネクト

群青は思い出に残りました!!!!

アイナ – オーケストラ。

私立恵比寿中学 – なないろ

Dish//のNekoはもちろんですが、それ以外では新しい学校のOtonablueが大好きです!


これも私の選択です。そして、それは最初のテイクでしか機能しなかったので、とても特別です。琥珀のバージョンはそこまで良くなかった

その夜の紅白のサウンドシステムは最悪だったと思います。そして、アーティストたちがお互いに対話するだけで、観客との関わりを少し忘れていたあのパフォーマンスを誰が監督したのか、私はいつも疑問に思っていました。

私にとってそれはYUIのパフォーマンスでした。

アンジェラ・アキのパフォーマンスが最初に思い浮かびますが、それに加えて、Flow や Queen Bee などのアニメのパフォーマンスもいくつかあります。

SB19

たくさんあるので、最初のテイクは良いアーティストをたくさん見つけるのに役立ちます。新しい学校、アンジェラ・アキ、女王蜂などはチャンネルなしでは見つけられないです。今のところいきものがかりが大好きだし、好きだし、活動休止になると本当に悲しい。

Aimer – 残響散華

あまり観てないけどAimerの片想いとREOLが大好きです

ムワム🐺


キタニス達也https://youtu.be/i0K40f-6mLs?si=Pxlw9bVpLFelKB3w。アレンジも大好きだし、彼のボーカルはとても力強いです。
また、TKshttps://youtu.be/GsLsBs4oW30?si=iqcG5SrO6i24TmQTiは本当に素晴らしいです。

たくさんあります。自分がどのジャンルを聴きたいかを理解していなければ、お勧めするのは困難です。彼らは毎年約 100 のリリースを行っており、パンデミック以降もチャンネルは継続しており、おそらくもっと多くのリリースがあったはずです。チームトモダチのリリースもあるので、とてもたくさんあります。

私の最初のテイクがコラボレーションできればいいのですが、MFS と ONE OK ROCK が「Home」と「Nobody’s Home」を一緒に演奏するのを見るのは素晴らしいことでしょう。

アノとリラ ~ぜぜぜぜいたい世界~
オカモトズ – ようこそマイフレンド
カナブーンとモッサ ないものねだりリベンジ
アジアン・カンフー・ジェネレーション – Re:Re

美人 by ちゃんみな
オリジナル曲に夢中でした。その後、The First Take が起こり、オリジナルに戻ることはほとんどなくなりました。

INI – ファンファーレ
JO1 – ムーヴ・ザ・ソウル
ザ・ランペイジ – 私の祈り。

ヒグチアイさんの2公演。彼女は両方のビデオでピアノも演奏します。

間違いなくこれです!

レオル – キッサキ

藤井隆さんの「ナンダカンダ」の演奏。私は彼が曲の途中でダンスステップをこなしていく様子と、最後に息を詰まらせながら幸せそうにしている様子が大好きです。この曲が彼にとってどれほど大きな意味を持っているかがよくわかります。

アノココンプレックス – =LOVE

見落とされがちですが、CHICO CARLITO ft. 首藤 – Let Goには本当に感謝しています。

BE:FIRST の「絶対にまた笑ってください」:https://www.youtube.com/watch?v=Iz4Pbi8f8Tw!!!アカペラで曲を始めるのはとてもセンスの良い選択で、どれもとても良く聞こえました。 Bye-Good-Byeの別のパフォーマンスもありますが、これも素晴らしく、とても楽しいです!
もう 1 つのお気に入りは、SKY-HI の LUCE (偶然にも BE:FIRST のボスです):https://www.youtube.com/watch?v=I0Xr-0iscm8 これは本当に感情的で、歌詞がとても生々しいです。
緑王色社会のシャウトベイビーも好きです:https://www.youtube.com/watch?v=raZ22iX5J18

新しい学校!、緑王色社会、フレデリック、ユーリ、鈴木雅之

YOASOBI、Creepynuts、変態紳士倶楽部、勇利が出演するものなら何でも。他には、かぐや様、love is warのオープニング曲、yamaのcolor、DISHの猫も大好きです

勇利さんのレオの演技はとても良かったです。彼のファーストテイクバージョンがとても大好きです。

ちゃんみなの曲は新しいアレンジがされていて大好きです。 LiSAのほむらと紅蓮華も最高です。

最初に紅蓮華を聴いたのは最初のテイクだったと思います。しかし、ほぼすべてのライブバージョンと録音バージョンは本当に優れています。オープニングの歌い方が素敵です🎸

間違いなくhttps://youtu.be/2dXwlykNemw?si=4F2DzwhKG59bwFScandhttps://youtu.be/rS0jLBHKe5Q?si=gWvA-2_GdmWjI39D。
編集:https://youtu.be/Opp9nqiN5m0?si=-TMVxvkZC57xyp0pを忘れていました。


ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?