翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1h94z6z/tokyo_banana_now_available_at_hmart/

【海外の反応】新しい市場を狙った東京バナナに期待と喜びの声👀💡

海外のサイトで東京ばな奈がHmartで販売開始が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

東京ばな奈がHmartで販売開始


このスレッドを見た海外のスレ民の反応

ああ…Hmart が日本からの人気のおみやげを販売したら、状況は一変するでしょう。ホノルルのコストコみたいな感じ。

おみやげの魅力は、贈った人が訪れたその場所でしか生まれないこと。東京バナナはそれほど美味しいものではなく、東京でしか買えないという斬新さにこそ価値があるのです。とはいえ、日本での人気は本格的に低迷しており、新たな販路を求めているのでしょう。

私はこのバナナ プディングが大好きです、リル・デビー

真実。
旅行に行かなくても、時々味を楽しむのは構いません。

東京バナナを軽視するなよ。帰りの飛行機のたびに箱を潰す

スカイツリーで売っていたチョコバナナが一番美味しかったのですが、それでも数ある選択肢の中で東京バナナが人気だったというのは不思議な気がします。

それは何ですか?試してみたいです

バナナの形をしたスポンジケーキです

わかりました、明日購入するつもりです…ありがとう

そして中にはバナナカスタードクリームがたっぷり入っています。
他のフレーバーもあり、さまざまなパターンのバナナが付属しています。

バナナ風味のトゥインキー

日本から帰国する際、荷物の中で貴重なスペースを取っていたアイテムの一つでした。彼らがHMartバージョンの公式を変更しないことを願っています。

同じはずです。鮮度を保つため冷凍保存しております。これらをあまり気にしたことはありませんでした。ブラックサンダーは日本の最高のお土産スナックで、現在はHマートでも購入できます

ああ、これは文字通り最高です、レッツゴー

ああ、そうだね

東京ばな奈はダサいので限定味のキットカットかポッキーの方が良かった。

これは冷蔵コーナーかスナックコーナーにありますか?今日地元のHマートに行ったのですが見当たりませんでした

凍結切片

はい、ああ、ああ。私はこれらが大好きです、これは素晴らしいニュースです 😫

箱の中にはいくらと何個入っていますか?

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?