翻訳元:https://www.reddit.com/r/Vocaloid/comments/1hlsoys/what_vocaloid_comes_to_your_mind_when_you_think/

【海外の反応】対ミクログミの緑の戦い👀💡

海外のサイトで緑という色を考えるとき、どんなボーカロイドを思い浮かべますか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

緑という色を考えるとき、どんなボーカロイドを思い浮かべますか?

個人的にはずんだもんを思い出しますが、そうですね、utausもこれに含まれます
このスレッドを見た海外のスレ民の反応

りゅうと。そしてグミさん。

どうして私はいつもグミがただの紫だと思うのですか私の脳はどうなっているのでしょうか

アイコンはクイーングミ

ミク

ミクって緑なの?

彼女は緑と青の色合いであるティール色です。私は彼女が緑色であることが好きなので、最初に彼女のことを考えました。次に考えたのはグミとガチャポイド。

なぜ私の脳がグミを紫として認識するのかわかりません。

紫??なんと😭😭

ミクにとってティールはかなり濃い色です。 緑のキャラクターについて話しているなら、私はシアンだと思いますが、ターコイズが効果的だと言えます。 Google によると、「シアンは厳密には青です」と検索すると、ターコイズは緑の色合い、シアンは青の色合いであると表示されます。

ミクは年月が経つにつれて明るくなっていき、そこに世代間の混乱が生じます。当時、彼女はもっと緑の側に描かれていました。これは古い曲でもよく見られます。 (『EG Story Of Evil』では彼女は緑の国出身で、サイリウムは緑色一色で、衣装も緑色で、アクセサリーもネギやクローバーのような緑色をしている傾向がありました)
V4 は、ティール色からターコイズ色へと、より青みの強いものにシフトしました。私は個人的に、人々が彼女をもっと青だと思って彼女をそのように描くのが嫌いです。カイトは青だったので、元の配色が台無しになるからです。そして、世界的に愛されている人気のあるキャラクターの配色がピンクや青ではなく緑であることが大好きです。

グミとかずんだもん(ボーカロイドじゃないのはわかってます😭)

マクネ・ナナ/グミ

ミク

グミ!!

亀尾

マクネ・ナナ。彼女がどのように聞こえるかさえわかりません(笑)でも、彼女の存在はずっと知っていました

ライトグリーン – ミク
緑組
ダークグリーン-イク

確かにグミ:3

我らの女王ミク(はい、私は彼女がもっと緑側に描かれていた頃の古いファンです。彼女が薄緑の方が似合うとこの丘で死ぬつもりです)

GUMI、そしてガチャポイド

グミ

グミ、確かに!

ぐぐみ

なぜかねる

おおおおお

ずんだもん!

秘密警察のモジュールのミク

すぐにグミが思い浮かぶ

グミ、私の愛者

ミク

ぐみ

亀尾

ミクは、青、青緑、ターコイズ、緑を同時に連想させます。ヘル・ザ・インターギャラクティック・バウンドの歌には「ライトアップして来い、緑の波を作るよ」とあります。

グミ。私が彼女のファンだからではなく、私が知っているのは彼女だけです。

GUMIの曲であればどれでもお勧めできます。私は基本的にハッピーで明るいものが好きです。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?