翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1f4hpi7/very_first_try_at_onigiri_im_pleased_but_ive_got/

【海外の反応】初心者の試みへの励ましと建設的な批判で、全体的にポジティブに👀💡

海外のサイトでおにぎりに初挑戦!嬉しいけど、もっと練習する必要があるが話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

おにぎりに初挑戦!嬉しいけど、もっと練習する必要がある



このスレッドを見た海外のスレ民の反応

初めての試みとしては良さそうです。私はかなりいい加減です。たくさん作って最高のものだけを写真に撮って、人々を騙して自分がさらに優れていると思わせることができることを忘れないでください。

ははは、本当ですよ!私はただ自分がどこから始まったのかを示したかっただけです!できれば数か月以内に戻ってきて、100万のうちの1つを作って、プロ仕様に仕上げたいと思っています

かわいいですね!これ欲しい、お腹すいた😆

ありがとう!とても美味しかったです!

ああ、動物の顔が大好き、とてもかわいい 😍

前回の試みは失敗してしまいました。ねっとりしていました。

私のものは少し水っぽくなったので、水を入れすぎました。しかし、それでも美味しかったです!

おめでとうございます!

小さな海苔はどうやって処理しましたか?しようとすると必ず指にくっついてしまい、暴れてしまいます。

うーん、詰め物は何ですか?これらはとてもかわいいです!

どのようなお米を使いましたか?
見た目もとてもかわいいですね!日本人はおにぎりを作るときに調味料をふりかけてざっくりと巻くことが多いので、海苔を使ってかわいく作るという発想はあまりありません:)

お米に入れる水は少なくて済み、潰さないでください。お米というよりお餅に近い気がします。

そう、水を入れすぎたのに気づくのが遅かった。初めての試みでした。炊飯器もないし、めったにご飯を炊かないので、やることがたくさんあります!
ETA: 個人的には餅っぽくないと思いますが、初心者には少し厳しいように思えます。批判はありがたいけど、今回はお手柔らかにお願いします、ここまではいい感じでした😅 もう少し進んでからは批判もお願いします

そうですね、ちょっと厳しかったですね。 謝罪します。あなたがそれをうまくやっている限り、それが重要なのです!

とても愛らしいです

ありがとう!

ご飯はどうやって炊いて準備しましたか?

コンロの上に普通の水と塩を置くだけですが、次回はもう少し水が必要です。ゆくゆくは炊飯器を買おうと思っています

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?