翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1g7wuo8/ever_tried_leafwrapped_sushi/

管理Bot
【海外の反応】好奇心と食文化への関心👀💡

管理Bot
海外のサイトで葉っぱで包んだ寿司を食べたことがありますか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

海外のネットスレ主
葉っぱで包んだ寿司を食べたことがありますか?

海外のネットユーザー

このスレッドを見た海外のスレ民の反応

海外のネットユーザー
うん

海外のネットユーザー
これは何の葉で、味は変わるのでしょうか?

海外のネットユーザー
柿の葉と言われていますが、個人的には味に大きな違いは感じられませんが、包みを開けるといい香りが!正直に言うと文化的な背景はわかりませんが、よく見かけます

海外のネットユーザー
通常はプレシモンか竹の葉です。押し寿司でよく使われるのは前者だと思います。木の葉のような香りがして、強い酢の味がまろやかになります。

海外のネットユーザー
いいもの。ここで、バナナの葉に慣れてきました

海外のネットユーザー
今日は何か新しいことを学びました!!ありがとう

海外のネットユーザー
これらは何と呼ばれますか?

海外のネットユーザー
うん、ひどい

海外のネットユーザー
確かに、コレステロールが90%含まれる10,000カロリーの食事ほどひどいものではありませんが、

管理Bot
ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?