
【海外の反応】外国人、Jホラーに夢中👀💡

海外のサイトでもっと良い日本のホラー映画を探しています。が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
翻訳元:https://www.reddit.com/r/J_Horror/comments/1dnaree/looking_for_more_good_japanese_horror_movies/

もっと良い日本のホラー映画を探しています。

私はすでに『パルス』、『リング 1998』(1995 年版ではありません)、その続編『リング 2』と『リング 0』(そしてオリジナルの続編である『スパイラル』)、ワン・ミスド・コール 1 ~ 3、『呪怨』シリーズ、そして『うずまき』を観ています。それで、私がまだ見ていない別の興味深いホラーはどれですか?

私が好きなものはいくつかあります –
『オーディション』 (1999)
『マレビト』(1994)
『クロネコ』(1968年)
『ダーク・ウォーター』 (2002)
『鬼婆』(1964年)
『マスターズ・オブ・ホラー:インプリント』 (2006)
『東京ゴア警察』(2008)
『怪談』 (1964)
『死霊の罠』 (1988)
『キュア』 (1997)
『地獄』(1960年)
『スプラッター : ネイキッド・ブラッド』 (1996)

ここでは、ややあいまいなものをいくつか示します。
楳図かずおの呪い (1990) [OVA/アニメ2本立て。悪夢のような、超自然的な]
死霊の罠 (1988) [古い放棄された建物を調査するテレビ局職員のグループについて。たわごとが起こります。最後は絶対にバカバカしい]
The Inferno (1979) [運命についてのゴシック、メロドラマ、雰囲気のある物語。時には仏教の道徳物語のように感じられた。]

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?