翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapanTravelTips/comments/1gz51zv/what_matcha_products_did_you_love_and_hate/

【海外の反応】外国人、感動する👀💡

海外のサイトであなたが好きだった抹茶製品と嫌いな抹茶製品は何ですか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

あなたが好きだった抹茶製品と嫌いな抹茶製品は何ですか?

今日は宇治へ向かいます。抹茶を使った食べ物や飲み物の選択肢がたくさんあることに気づきました。私は抹茶とアイスクリームしか食べたことがありません。私は世界一の抹茶愛好家というわけではありませんが、喜んでいろいろなものを試します。何が好きでしたか、何が嫌いでしたか?
このスレッドを見た海外のスレ民の反応

私は抹茶ビール以外の抹茶はほとんど大好きです。それは私がこれまでの人生で消費したものの中で最もひどいものの一つでした。

私も抹茶ビールの大ファンではありませんでした。地元のビール醸造所が作ったものだったので、京都のバーでそれを注文したところ、隣にいた日本人女性2人が、私が言うところの「ちょっと恐ろしい魅了」という目でそれを見ていました 😂

日曜日に宇治でそれを試してみましたが、とてもおいしかったです。昼食後に関西国際空港に向かう予定だったので、電車に乗り遅れたくなかったので、アルコールなしで購入しました。
補足: アサヒ ドライゼロ ロック。今週はたくさん飲みました。
私はいつも京都タワーの下にあるマールブランシュで買い物をします。ラングドシャ/茶の香クッキーと生茶の香が大好きです。
今回は宇治に行って、中村藤吉本店の抹茶とほうじ茶のグッズと、抹茶パウダー、ほうじ茶、煎茶を購入しました。その様子をお知らせします。
なかむらの向かいにある、濃厚な抹茶アイスクリームとシロップがかかった抹茶クレープと、とろける抹茶クロワッサンも楽しみました。それが私にとってのハイライトでした。温かいバター風味のクロワッサンの真ん中に抹茶のスラブが入っています。

私にとっては奇妙な組み合わせでした。私はプレボトルバージョンを持っていましたが、それはひどいものでした。でも錦市場で観光客向けのを食べたけど最高でした

抹茶ビールは100%観光客の罠のような気がします。観光客が多いところでしか買えない

抹茶そばもうどんも美味しかったです。特別なことは何もありませんが、少なくとも一度は試してみる必要があります。
宇治橋近くのレストランで試食もいただきました。抹茶ケーキ、抹茶わらび餅、抹茶アイスクリーム、抹茶プリンがありました。また、アイスボール(アイス抹茶ではありません)と一緒に抹茶を飲みましたが、その中には餅ボールがいくつかありました。何という名前だったのか知りませんが、美味しかったです。
他にも抹茶だんご、抹茶大福、抹茶ラテ、抹茶パフェ、抹茶かき氷などもありました。デザートの抹茶ならどれでもいいでしょう。抹茶餃子は見たことがあるのですが、味は分かりません。

宇治日和の抹茶ラテが大好きでした。川の素晴らしい景色とその場所は最も優しいカップルによって運営されていました。
川沿いにある愛荘で海老天ぷらと抹茶そばのランチをいただきました。美しい場所ですが、そばはおそらく私がこの旅行で最も嫌いな食事の一つでした。味はお茶のわずかな苦みだけでした。
美栗屋の抹茶ソフトクリームが大好きだったのですが、見た目が少し分厚いので、食べるまではちょっと不安でした。超おいしい。
抹茶ではありませんが、ほうじ茶宇治本店HOHOのアイスほうじ茶も楽しみました。
宇治を満喫しよう!

抹茶不足の真実を知っている人はいますか? tiktok/reddit でいくつかのレポートを見ましたが、大げさで観光地に限定されているかどうかはわかりません。

今は京都にいますが、昨日は宇治にいました。抹茶だけを飲みたい場合でも、心配する必要はありません。
特に濃茶を求めているなら、京都中心部では苦労するので、宇治に行くべきです(ただし、すでに抹茶にこれほどこだわっているなら、すでに行っているはずです)
一風堂が欲しいなら、サイコロを振るかもしれません。藤吉が欲しいなら京都中心部には無いので宇治へ。
丸久が欲しい人は開店30分前に並びましょう。最初の10~15分で売り切れてしまいます

私は10月にそこに行きましたが、京都と宇治で抹茶を見つけるのに問題はありませんでした(一保堂と他のいくつかのお茶屋に行きましたが、今は名前を思い出せません)。いくつかの場所では抹茶の制限があることに気づきました何個買えるか。
また、一保堂にオンラインで注文したところ、お得なホリデーバンドルがいくつかありました。おそらく日本で買った場合よりも高い金額を払ったでしょう。

揚げ抹茶饅頭と抹茶パフェを食べるのが大好きでした。嫌いな人は食べませんでした(笑)

抹茶ティラミスが気に入りました。抹茶アイスクリームは好きではありませんでした。

抹茶をドリンク(ラテとセレモニーの両方)で楽しみました。抹茶ゼリーバーも美味しかったです。
私は抹茶アイスクリームの種類が嫌いでした。それは私のためではありません😭

伊藤久右衛門で販売されている抹茶パフェアイスクリームバーが好きです。しかし、ここで他の人のように抹茶ビールを楽しんだわけではありません。

伊藤久右衛門に行きましたが、抹茶カレーと温かいそばが美味しかったです。文字通り、駅を出て最初に通るお店の一つです。早めに着いていない場合は、チケットを購入して待っている間に他のお店を探索してください
平等院庭園の隣にあるスターバックスに着く前に、団子を売る小さな屋台があります。絶対的な熱

ぜひ、お茶会にご参加ください。
事前に禅と歴史について少し調べておきましょう。マインドフルネス/瞑想をまだ実践していない場合は、旅行から持ち帰る特別なものが得られるでしょう。

これは京都でできなくて残念だったことの一つです。事前に知らなかったのですが、行った時には売り切れていました。

他のほとんどの種類のお茶のお茶オタクとして、私は実際に飲む抹茶に興味を持つことができませんでした。抹茶のデザートはまあまあですが、他のお茶のほうが実際の液体の面ではもっと提供されているような気がします。

私は試したことはありませんが、友人は宇治の辻利平の抹茶モンブランを絶賛していました。ただし、そのためには何年も並ばなければなりませんでした。

エクセルシオールカフェの宇治抹茶ラテがおいしかったです。

宇治中村藤吉の抹茶ピーカンは🥲🥲🥲 なんで1袋しか買わなかったんだろう、制限があるのか聞いてみるべきだった!!

抹茶そばはあまり抹茶の味がしませんでした。パフェに入っているものはどれも美味しいです。

益田茶舗の抹茶ソフトクリームは必需品です。それを取得するまで、他のすべてを無視してください。

日本の嫌いなところの一つ。彼らは本当に抹茶味のすべてをやりすぎています。私は味が嫌いなので積極的に避けています。

アイスクリーム抹茶🤗🤗🤗 茶道をお見逃しなく

セブンイレブンの抹茶グレーズオールドファッションドーナツ!

ナクルトーキチでデザートを食べながらこれを打っています。午前10時に到着し、私の前に11組の列番号に着きました。寺院と橋に行き、午前10時50分頃に私の番になりました。
ここで季節限定の鶏抹茶そばとまるとパフェを購入。そばは抹茶の味がしないので不味くはありませんでしたが、ゆずの風味があるつゆが大好きです。デザートの間、ぜひお楽しみください。
京都の一保堂でも購入しましたが、抹茶缶は1人1缶限りです。ナカムラでは制限はありませんが、缶ではなくパックで販売しています。
まだ可能だとは思いますが、在庫を確保することはできません

ここでは抹茶について無知です。アメリカで私が味わう抹茶は苦く感じます(アジアの店で買ったものでも)。 私は抹茶アイスクリームが大好きです。 それはコーヒーのようなもので、存在するすべての種類を意味し、それはあなたの好みの問題ですか? たとえば、夫はとても濃いめのコーヒーが好きですが、私にとっては泥のような味がしますが、私はどちらかというと中煎りのコーヒーに傾いています。

苦い場合は通常、品質が低いことを示します。私自身は愛好家ではありませんが、どの抹茶にも多少の苦味はありますが、低音域ではさらにそれが顕著です(高音域には甘い香りもあり、より滑らかで丸みのある風味です)。米国で販売されている抹茶の多くは日本で生産されておらず、日本国外の抹茶は正直言ってほぼすべてが二級品です。日本産の「本物の」抹茶でさえ、その品質を誇張しています。実際には格付け規制に従っていないいわゆる儀式用グレードのようなものです。
ほとんどの人は、日本のお茶屋から直接購入することを勧めています。そうでなければ、食料品店の棚にあるものは、それ自体ではお茶としてではなく、他の材料と混ぜ合わせた場合にのみ効果を発揮します。

抹茶ケーキいいですね!

アイスクリームはまあまあですが、それとは別に、部屋で飲むために地元の素晴らしいコーヒーバッグを買っています

抹茶を3〜4杯飲んだ後では、正直なところ違いが分かりませんでした。みんないいですよ(笑)

抹茶ケーキはふわふわでとても美味しいです!抹茶アイスも美味しかったですが、桜味と合わせるとバランスが良くて美味しかったです!

私が買ったチキンカツサンドには紅茶の味付けが入っていると思います。それが気に入らなかったんです。

すべてを試したわけではありませんが、試したものはすべて楽しかったです(抹茶ビールは試しませんでした。興味はありましたが、当時はそんな気分ではありませんでした)。
アイスクリームやパフェ、数種類の焼き菓子…どれも美味しいです。
東京(浅草)でも、中に抹茶アイスが入ったメロンパンを食べましたが、美味しかったのですが、甘すぎるかなと思いました(メロンパンはもともと甘いので、アイスを入れるとちょっと多すぎます…) )。おそらく私の最も嫌いなものです。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?