翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapanTravelTips/comments/1h1p7sk/what_culture_shocks_did_you_experience_in_japan/

【海外の反応】文化的違いに戸惑いながらも、日本の魅力に感心👀💡

海外のサイトで日本でどんなカルチャーショックを受けましたか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

日本でどんなカルチャーショックを受けましたか?

やあ、みんな!
初めての日本旅行を計画していますが、日本の文化がいかにユニークで魅力的であるかについてたくさん聞きました。興味があるのですが、旅行中に経験した最大のカルチャーショックは何でしたか?
驚くべきことでも、面白いことでも、少し気まずいことでも、ぜひあなたの話を聞いてください。それは食べ物でしょうか、習慣でしょうか、テクノロジーでしょうか、それとも日常生活の中での予想外のことでしょうか?
こういった瞬間を知ることで、旅行の準備が整い、旅行がさらに楽しくなるのではないかと思います。事前に体験談を共有していただきありがとうございます。 😊
PS.私の投稿に賛成票を投じていただければ、私はまだ reddit を始めたばかりなので、カルマを獲得する方法については私にとって少し異質です(笑)、本当に感謝します! :))
このスレッドを見た海外のスレ民の反応

世界で最も混雑する駅のひとつのプラットホーム。私の腰にかろうじて届くくらいの、おそらく6、7歳くらいのかわいい女の子がやって来ました。一人で。電車に乗ってどこへ行くかは神のみぞ知るです。地元の人たちはあたかもそれが普通であるかのように振る舞っていました。

それは普通のことですが、彼女は友達と遊ぶために街へ向かうのではなく、決められた練習済みのルートを歩いています。

それが普通だから?

公共交通機関が充実していて歩きやすい主要都市では、これが普通のことであるはずです。完全に車に依存している場所に住んでいると、子供たちはどこにでも個人タクシーの運転手が必要になり、最初の車を手に入れるまで自立できないことになります。

都市のインフラというよりも、ここでは子供の安全という側面が重要です。

西ヨーロッパのほとんどの都市は、公共交通機関や歩きやすさの点で日本と比較できますが、6歳の子供が一人で電車や地下鉄に乗っているのは見かけません。

ああ、「Grown Enough」や「My First Errand」をまだ見ていない人がいる

タイさん、お勧めです!面白そうですね。

Netflix で必見のテレビ番組「オールド・アンフティ」では、小さな子供たちが食料品を買いにスーパーマーケットに行くなどの用事をこなし、あらゆる困難に直面しながらも与えられた課題を完了するために最善を尽くす様子が描かれています。

それが普通だと思えないほどあなたの何が間違っているのですか?日本の子供たちは5歳から一人で電車に乗ります。最初は親が一人で電車に乗るのに十分な自信が持てるまで付き添います。電車がなければ、彼らは一人で、あるいは少人数のグループで歩いて学校に通っています。それは成長の一部なので、あなたのコメントは悲しくなります。

出身地にもよると思います。奈良から京都に向かう電車の中でも同じことが起こりました。 3 人のとても若い女の子が飛び乗り、それぞれ別の停留所で降りました。アメリカではそんなことは絶対にできません。なぜなら、私たちの国は日本ほど安全ではないからです。

このスレの人によるとそれが普通だそうです。したがって、奇妙で異常なのは、日本に住んでいない、または日本人ではない他の人々に違いありません。
このスレッドがカルチャー ショックの瞬間を求めていることは気にしないでください。ハハハ。

それが役立つとしたら、それは何よりもポスターがアメリカ人であることを伝えることになります。 😅 私はスイスに住んでいますが、幼い子供たちはいつも一人でバスや電車に乗ります。ヨーロッパの多くの場所でも同じことが言えると思います。

それはまったく正常なはずですが、異常なアメリカではそうではありません。これを許可した場合、米国では親がネグレクトで逮捕される可能性があります。昨日ジョージア州で、10歳の息子を店まで一人で歩かせた女性が逮捕されたばかりです(笑)。
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2024/11/27/georgia-mom-arrested-after-her-10-year-old-went-on-a-walk-alone/76619161007/

彼女はおそらく学校に通っていたでしょう。所定のルートにて。そして、もし彼女のランドセルに黄色の注意書きがあれば、彼女は1年生であり、ほとんどの人は彼女を1年生として軽く見守っています。

以前、第三世界の国を訪れたことがありますが、5、6歳の子供たちも一人で歩いて学校に通っていることに衝撃を受けました。より安全な日本でも同じようなパターンだと思います。

否定できない。日本の文化や社会では、子どもたちが道に迷ったり、道に迷ったりした場合、人々は実際に助けてくれます。とはいえ、残念ながら州ではその逆です。見知らぬ人が子供に近づくと、彼らは潜在的な捕食者として見なされます。 6 歳の子供を一人で公共交通機関に乗って学校に通わせることは、米国のほとんどの地域、特にロサンゼルスでは非常に軽視される可能性があります。

それが彼らの正常なのだ。

それは正常です。つまり、女性でも真夜中に暗い路地を一人で歩くことができますが、私の国フランスではそれはまったく不可能です。私は攻撃されたりxxxされたりすることを常に恐れていたことを忘れなければなりませんでした、それが私が決してそうでない理由の1つです日本を離れること。安全であることは贅沢なことのように感じられましたが、実際にはそれが普通のことです。
https://www.vice.com/ja/article/netflix-show-old-enough-japan-errands-kids-independent/

それは普通ではありません…6 時や 7 時ではありません!市内の駅だけで押して14人くらいかな…(オーストラリア人)

そうですね、このスレッドの誰かが私に何か問題があると言いましたが、それは少し奇妙だと思います。

ほとんどが単一の人種だけの国がどれほど安全であるかは驚くべきことです

もしかしたら、それを「アイン・ヴォルク」と呼んでもいいかもしれません…

公共のゴミ箱が不足している。ゴミはありませんが、散歩中にゴミを捨てるのに便利な場所もありません。

個別の商品をギフト包装するのが大好きで、公共のゴミ箱がほとんどない国は奇妙です。私はコンビ二の店にゴミを捨てたので店員に怒鳴られました。日本は時々イライラすることがあります。

コンビニに屋外のゴミを捨てたり、呼び出される可能性を期待しないでください。結局行儀が悪いのはあなたですよ。

たとえそれが文字通り、同じコンビニエンスストアで購入したものの包装紙だったとしても?
意味のあるものにしてください。

そうすればスタッフはあなたに怒鳴ることはありません。他の投稿でそう言ってた人は外にゴミ捨ててた

あなたは意味がわかりません、それは彼らが言ったことではありません。

それが本当なら、自ら立ち上がって彼らにそう伝えてください。あなたが知っていることで誰かがあなたを不当に非難した場合、あなたは怒り返すことが許されています。とにかく、たとえ怒鳴られたとしても、それはそれほど大したことではないと思います。無視して先に進んでください。

私は文字通り毎日これをやっていますが、「それを求められた」ことは一度もありません(そして、他の人もほぼ毎日それをやっているのを見ています)が、Redditの戦士たちがそれを修正してくれることを嬉しく思います(笑)

文字通り誰もがこれをやっています

毎回呼び出されるわけではないかもしれませんが、呼び出されても驚いたような態度をとらないでください。

そうすべきではありません。
私はそうではありません、そして私はここに住んでいます。

公共のゴミ箱がほとんどなくなった背景には、90 年代のテロ攻撃がありました。小さなビニール袋を持ち歩き、包装紙などを集めてホテルで処分するのが一般的です。日本人もこれをやりますが、家に帰ったら処分します。

正確には違います。はい、そのために多くのゴミ箱が撤去されたのは事実ですが、多くはその後元に戻されました。さまざまな公式の理由でゴミ箱の撤去が頻繁に行われることが多く、2004年のスペインの電車内爆弾テロの後や新型コロナウイルス感染症の流行下など、セキュリティ関連のことが多い。実際のところ、ゴミの撤去には費用がかかりますが、それがコスト削減策になる可能性があります。また、市民はゴミの撤去費用を支払わなければならないため、公共のゴミ箱が大量にある場合、人々はそれを利用してゴミ処理の費用を回避できる可能性があります。
結論として、ダーリンのガス攻撃により一部のゴミ箱が撤去されたのは事実ですが、今日ゴミ箱が撤去された唯一の理由ではなく、その後多くのゴミ箱が他の理由で撤去されました。

それが理由ではないと思います。本当の理由はゴミの分別です。誰も公共のゴミを分別したくない

サリン事件により缶の大部分が撤去された。

それは、業者がゴミの処理に手数料を払っているからです。ゴミが多ければ多いほど、料金も高くなります。彼らの立場からすれば、他の事業者から出るゴミの処理にお金を払うべきではないのです。

このことについて同僚(大阪生まれ大阪育ち)に聞いてみました。彼女は、少し前に誰かがテロ行為として無作為のゴミ箱に爆弾を仕掛けたと語った。それ以来、政府は公共の場所からほとんどのゴミ箱を撤去し、駅にあるゴミ箱には中が見えるように透明な窓が付いています。店やレストランによっては、ゴミの中身が確認できないため、お願いしても捨ててくれないところもあります。

それが理由の半分、もう半分は市政府がゴミ箱を維持するコストを削減するためだ。日本では高い公共道徳、自己責任の文化、他人に迷惑をかけたくないという精神があるため、この制度はうまく機能します。他の都市では、これではゴミが増えるだけであり、掃除の頻度を増やす必要があります。

誰かがテロ行為としてランダムなゴミ箱に爆弾を仕掛けた。
それは実際に起こったわけではなく、この事件の後にその恐れがあっただけです:https://en.wikipedia.org/wiki/Tokyo_subway_sarin_attachment
駅にあるものは透明な窓があるので中が見えます
駅でこのようなものを見たことがないと思います。ほとんどが不透明です。

謝罪します。ゴミ箱と間違えましたが、リサイクル箱です。私は品川駅で見かけましたが、これは大崎にあります
https://shinkawa.goguynet.jp/2023/01/27/recycling-station-osaki/
記事は日本語ですが、大体こんな感じでした

秘密は、それはただ見せるためのもので、その80%は通常のゴミと同じようにとにかく燃やされてしまうということです(笑)

ゴミ箱がサリン事件で使用されなかったのは事実ですが、同年パリではゴミ箱に爆弾が置かれた場所がありました。
透明な開口部は安全性の問題に対する JR 東日本の解決策だと思います。何よりも、ゴミ箱には透明な窓があり、透明な袋を使用しているので、ゴミ箱の中が見やすくなっています。

ああ、なんてことだ、これにはとても腹が立った。ポケモンカフェで飲み物を買ったのですが、それは大きなプラスチックのカップに入っていました。たしかあのいまいましいカップを6時間も持ち歩いて、最終的にどこかのゴミ箱を見つけたと思う。

面倒ではありましたが、ホテルに帰ってからゴミを捨てるために持ち歩く必要があり、一日でどれだけのゴミが出るかを知り、本当に驚きました。

長年日本に住んでいる女性が、人生の中でゴミ箱のないトイレに遭遇したことを想像してみてください。 その問題は何度かありました。
また、おむつ替え台があるトイレにはゴミ箱がないところも多いです。

東京以外ではそれほどひどい状況ではありませんでした。でも東京では、ほとんどそんな人はいなかった。いつもゴミが詰まったビニール袋を持って歩いていました(笑)。

私が見た唯一のゴミ捨て場は、渋谷交差点のような観光客が多い場所でした。

ただし…コンビニエンスストアは除く。

なぜ反対票が集まっているのかわかりません。
コンビニは確かにゴミを捨てる場所ですが、少なくとも伊藤園のお茶など簡単なものはコンビニで買ってください。一番の理由は、ゴミ箱はそこで買ったものを入れるためのものだからです。したがって、ゴミを彼らのゴミ箱に捨てるなら、少なくとも彼らに何らかの用事を与えてください。

私は彼らから何かを買いました。しかし、1時間後に戻ってきてそれを捨てました。おそらく彼は私に気づかなかったと思いますが、711からのものだと指摘しました。それでも彼はノーと言いました。

そうですね、日本人はゴミに関しては変です。
気にしなければ支払いますが、そこで消費したものだけを捨ててください。

うん、最低だ。だから時々こっそり捨てなければならなかったのです。
最悪の場合、私はデイパックにゴミを入れる袋を常に入れています。
これが、カバンを持たずに歩き回る観光客を見ていつも困惑する理由でもあります。何もありません。せめて水くらいは持っていったほうがいいんじゃないでしょうか?ゴミ箱がない場合、ゴミはどうしますか? 🤷♂️

それはワイルドです。私はこの問題を経験したことはありませんが、屋外のゴミ箱か自動販売機のゴミ箱があればそれを主に使用しています。

それでも彼はノーと言った。
やってみろ(笑)。彼は何をするつもりですか?違法ではありません。あなたは正しいです。

彼らは真実を受け入れる準備ができていないのです。

ポイントはゴミを捨てないことです。屋台で何か食べるものを買った場合は、その場で食べて、屋台に用意されているゴミ箱を使うことになっています。
ドリンクマシンには空き缶用のゴミ箱があります(通常のゴミは入れないでください)
他にどんなゴミがあるでしょうか?それはカルチャーショックだと思います

10億枚の領収書

人々はいつも歩きながらお酒を飲みます。普通の人と同じように生活していれば、少量のゴミを集めるのはごく普通のことです。

国民の怒りの欠如。私は大都市の出身で、いつもお互いに腹を立てていますが、東京では誰もがお互いの認識を無視する方法を常に見つけているようです。外国人以外からはクラクションも鳴らさず、「すみません」の一言もありません。大好きでした。

念のために言っておきますが、日本人は確かに激怒します、だったらそれを表に出さないでください

その方が良いと思います。
人々はxxx率などについてあれこれ言いたがるが、とにかくアメリカもほぼ同じだ。
日本人はみんな「密かに」失礼で、人種差別主義者で、憎悪を抱いていると言おうとする人さえいますが、人々が皆否定的な考えに満ちていると想像しようとして生きていることは理解できません。私は行動に基づいて判断すべきだという考えに同意します。

私は、インドの多くの地域で絶え間なくクラクションを鳴らしていることよりも、このクラクションを鳴らさない文化を大切にしています。

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?