翻訳元:https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1hp9o60/would_this_be_ok_to_eat_raw/

【海外の反応】意見が分かれており、おそらくリスクを冒すことは避けたほうがよさそうです。👀💡

海外のサイトでこれは生で食べても大丈夫でしょうか?が話題になっていたので、海外の人々の反応を翻訳してご紹介します。
海外のスレ主のタイトルと詳細

これは生で食べても大丈夫でしょうか?




このスレッドを見た海外のスレ民の反応

調理したものを食べても大丈夫なのかと自問してしまいます。私の経験では、そのように包装された魚は通常低品質です。私はそれを生では食べません。

唯一の本当の答えは「もしかしたら」です。

「たぶん」と言うためにここに来たのです

いいえ

私はそれをレアに、あるいはもっと良く言えば塩漬けにして燻製にして調理します(まだ「生」ですが、調理済みです)。

短い答えはいいえ。
長い答えですね、いやあ。

「寿司グレード」の生魚に関する役立つ記事はこちらです。 https://www.seriouseats.com/how-to-prepare-raw-fish-at-home-sushi-sasami-food-safety

100%確信できるのであれば、おそらくサプライチェーン中に(部分的に)解凍されたことはありません。でも、危険を冒すつもりはありません

私は同様の素材でポケボウルを作り、その物語を語るために生きてきました。

それはあなたにとって生存者バイアスです。突然大丈夫でなくなるまでは、常に大丈夫です。

アトランティックサーモンは寿司に使われる種類なので、大丈夫だと思いますが、いつものように注意してください

いや。すべての魚が寿司グレードであるわけではありません。
おにぎり用に作ってみます!

寿司の等級は本物ではない
追記: 重要なのは、魚の肉に住む何千もの寄生虫をxxxのに十分な温度で、十分な時間冷凍したかどうかだけです。

はい

ご覧いただきありがとうございました。みなさんはどう感じましたか?